医療法人社団 幸羽会  エンゼルマザークリニック
Tel.025-281-1103イイオサン
エンゼルマザークリニック
HOME 診療案内 院内施設 その他
エンゼルマザークリニック(外観)
New! 診療休診のお知らせ
都合により下記の日程の診療を
休診させていただきます。

4月14日(金)
産科・婦人科 休診


4月15日(土)
産科・婦人科 休診


4月24日(月)
産科・婦人科 休診


ご不便をお掛けして申し訳ございません。

エンゼルマザークリニック

お知らせ
当面の間、新患・旧新患の方の受付は

16:30まで

とさせて頂きます。

ご不便をお掛けして申し訳ございません。

エンゼルマザークリニック

インフルエンザ予防接種 ご予約受付中
今冬のインフルエンザ予防接種、
ご予約を承っております。
ご希望の方は、受付までお申し出ください。
完全予約制となっておりまので、即日接種は出来ません。
おひとり¥4,000(税込)です。

ご主人とお二人での接種もお受けしております。
(同居のご家族のみ)お早めにご予約ください。

※新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔は
 一方を接種した後2週間空ける必要があります。

妊婦のインフルエンザ ワクチン接種について
ワクチン接種が可能な場合
 ➀体調の良いとき(妊婦さんは妊娠週数は問いません)
 
ワクチン接種をしない方がよいとされる場合
 ➀接種当日に体調が悪いとき
 ➁以前にワクチンの副作用があった方
 ➂重症な卵アレルギーの方


・妊婦がインフルエンザに罹患すると重症化しやすいこと
・不活化ワクチンなので胎児に影響を及ぼす可能性は
 理論的にないこと
・米国ではすべての妊婦に接種を勧めていること
等から、なるべく接種を受けるべきと考えます。

産婦人科学会の報告でも妊娠初期に接種している方の胎児への影響は ワクチン接種していない方と比較しても特に異常の有無の有意差はありません。

授乳している方も同様にワクチン接種を受けることは可能です。
(ただし、赤ちゃんのインフルエンザ感染の予防効果はありません)

コロナワクチン接種のお知らせ
オミクロン株(BA5)対応の2価ワクチン(ファイザー社製)の接種が始まります。
新潟市内の産院では、お産入院時にコロナ陽性の場合、 周囲への感染予防のため帝王切開にするよう推奨されています。
また生まれた赤ちゃんに感染しないよう母子別室となり、 赤ちゃんは48時間保育器での管理となるため、母乳を与えたり、抱いたりすることが出来なくなります。 また、また赤ちゃんに感染が確認された場合は小児科への搬送となります。
退院後もご家族、ご兄弟からの感染リスクも考えられるため、 一般の方はもちろん、妊婦さんにも積極的なコロナワクチン接種をお願いします。
(ご心配の方は院長・スタッフまでご相談ください。)

2価ワクチン 3・4回めの接種の方が対象
(前回より5月以上)
現 ワクチン 1・2回目の接種の方が対象
接種日 金曜日(10:00〜15:30)
土曜日(10:00〜12:30)

なお、ワクチン接種は予約制となりますので、ご希望の方は受付までお問い合わせください。

エンゼルマザークリニック

子宮頸癌予防ワクチン、 ヒトパピローマウイルス、 感染予防接種についてのお知らせ
対象者
@平成18年4月2日〜平成23年4月1日生まれの女子
A平成9年4月2日〜平成18年4月1日生まれの女子も
 対象となります。
上記の方で新潟市に住民票がある方は公費にて無料となります。
その他の方は有料となりますが、ご希望の方はご相談ください。
学校・仕事のお休みの日に接種を受けやすいよう、 土曜日の午前・平日夕方の婦人科外来でも接種をお受けしております。
ワクチンの種類
ガーダシル(4価ワクチン)
下記のスケジュールで3回の接種が必要です。
1回目 ◀━(2ヶ月)━▶ 2回目 ◀━━(4ヶ月)━━▶ 3回目
ワクチン接種は予約制となります。外来診療時間内にお電話にて受付までお問い合わせください。
エンゼルマザークリニック 025−281−1103


診療のお知らせ
高橋先生産科外来のお知らせ

高橋先生は新潟大学医歯学総合病院の産婦人科に所属されている産婦人科の専門医です。


院長から妊婦様へ お知らせ
院長から妊婦様へお知らせ
『COVID-19(コロナウイルス)感染について』

 9月15日付けで日本産婦人科感染症学会からコロナ感染妊婦の分析報告がありましたので 内容をまとめてお知らせします。
 国内37施設から180人の妊婦の感染報告がありました。 重症者3名 中等症者25名 軽症者133名、軽症者の中でも無症候者は17名(9.4%)でした。 妊娠初期から後期まで幅広く発症していますが中等症、重症者は妊娠28週以降に多数発生しています。

▼続きを見る...


重要なお知らせ

新型コロナウイルス 感染予防によるお知らせ

当面の間診療時間を下記の通り変更させて頂きます。


受付時間

午前  8:45〜12:30
午後 14:45〜17:00(水・土除く)

なお、今後の状況により急遽診療時間が
変更になる場合がございます。
詳しくはホームページまたは、
お電話にてご確認ください。

ご不便をお掛け致しますがご理解、
ご協力の程よろしくお願い致します。


重要なお知らせ

来院前に必ずお読みください

ご来院の患者様へ
新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い


1、 付き添い・面会・立ち会い出産はお断りさせて頂いております。
2、 来院するときは必ずマスクをつけてきてください。
3、 来院される前には自宅で体温測定し、以下の症状がある方は来院する前に、電話連絡をお願いします
(025-281-1103)
37.5℃以上の発熱、せき、のどの痛み、鼻詰まり、強いだるさなどのかぜ症状
4、 来院日の2週間以内に、以下の感染拡大地域への移動・滞在された方は来院をお断りとさせていただきます。
北海道・東京都・愛知県・大阪府・兵庫県・神奈川県・埼玉県・千葉県・京都府・福岡県(今後増える可能性もあります)
里帰り分娩の方は自宅で2週間の自宅待機をお願いしております。
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
エンゼルマザークリニック 院長


重要なお知らせ

新型コロナウイルス 感染予防ご協力のお願い

院内に入る前に必ずお読みください!
マスクを着用し、手指のアルコール消毒を忘れずにお願いします!


1:外来受診について
  • 妊婦健診を含む外来受診をする際は、患者様お一人でお越しください。
    やむを得ず乳幼児を連れて来られる場合や、ご家族の付添が必要な場合はスタッフにご相談ください。
    当面の間、プレイルームは待合室としてご利用ください。

2:面会制限について

当面の間、ご面会はお断りさせていただいております。

荷物の受け渡しにつて
    月〜土曜日  9:00〜17:00
    日・祝日  13:00〜17:00
  • ご家族に渡したい荷物がありましたら、スタッフまでお申し付けください。
  • ご家族の方は外来受付でお荷物の受け渡しをさせていただきます。
  • 水・土曜日の午後、日曜祝日は裏口にお越しいただき、インターホンを押してください。
  • ご不便をおかけして申し訳ありません。ご協力をお願いいたします。

3:立ち会い出産について
  • 当面の間お断りさせていただきます。
    尚、お産の経過により立ち会いが必要な場合は担当助産師よりご連絡させていただきます。

4:出産後の面会について
  • 当面の間、お断りさせていただいております。

*当院の感染防止策は、新潟市産婦人科医会の指針に基づいて作成しております。
患者様、妊婦さん、赤ちゃんとお母さんの命を守るため、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。

エンゼルマザークリニック
院長 大桃幸夫
令和2年6月1日


診療時間のご案内
産科・婦人科 外来は、 以下の内容と なっております。
印が 主な外来、 印が 基本的には 予約外来です。
但し、 新患の方、 緊急の方は 随時受付 致しますので 電話もしくは 直接受付に ご相談ください。
基本的に 火曜日午前の 産科外来以外は、 大桃医師が 担当致します。

午前 (9:00〜12:30) 午後 (15:00〜18:00)
月曜日 産 科 産 科 17時受付終了
婦人科 婦人科
火曜日 産 科 (高橋医師) 産 科 17時受付終了
婦人科 婦人科 18時受付終了
水曜日 産 科 休診
婦人科
木曜日 産 科 (高橋医師) 産科特殊外来 (切迫早産の方など)
婦人科
金曜日 産 科 産 科 17時受付終了
婦人科 婦人科
土曜日 産 科 休診
婦人科

産科 外来   婦人科 外来
産科 予約外来 婦人科 予約外来

初診受付時間/ 午前9:00〜12:00 午後15:00〜 17:00
できるだけ 電話で連絡されてからの ご来院をお願いいたします。


インフォメーション
赤ちゃんとお母さんの アットホームな病院です。
エンゼルマザークリニックは、 思春期から更年期の方まで
すべての女性の生涯トータル ケアを行っています。
赤ちゃんとお母さんが 心から安心できる アットホームな病院です。
  • 医療法人社団 幸羽会 
    エンゼルマザー クリニック
  • 母胎保護 指定病院
  • 診療科目/ 産科、 婦人科
  • 診療時間/
    午前の診療
    9:00〜 12:30 (月火水木金土)
    午後の診療
    15:00〜 18:00 (月火 木金 )
    診療時間

    9:00

    12:30

    15:00

    18:00


    産科 外来    婦人科 外来   
    産科 予約外来  婦人科 予約外来 
  • 初診受付時間
    午前9:00〜 12:00
    午後3:00〜 5:00
    出来るだけ 電話連絡されて からの ご来院を お願い いたします。
  • 休診日/ 水曜の午後、 土曜日午後、 日曜日・祝日
  • 入院設備/ 個室11室(特室2室)、 4人2室、回復室1室
  • 駐車場/ 第一駐車場25台、 第二駐車場5台
  • 住所/ 950-0962  新潟県 新潟市中央区 出来島1丁目5-15
  • TEL/025-281-1103  FAX/025-281-5503
  • Wi-Fi使えます。
主なページ
アクセスマップ

産科特殊外来(木曜午後)について
切迫流早産の方、逆子の方、胎児発育遅延の方で、他の方より重点的に診る必要がある方に来ていただく外来です。
【完全予約制です】

助産師エコー(指導)外来について
(月)(水)(木)(金)の午前中、9:00、10:00、11:00、12:00に 1名ずつの助産師がエコーを行って、助産師と仲良くお話をしていただける外来を施行しています。
【完全予約制です】

1ヶ月検診について
従来は、月曜、金曜の午後に5組づつの母児1ヶ月検診を行っていましたが、 平成30年9月10月以降は(月)(火)(木)(金)の午後3時から2組ないし3組の母児の1ヶ月検診にあてさせていただきます。
【完全予約制です】

当院を受診する皆様へ
来院の際は感染予防にご協力お願いいたします。
37.5℃前後の発熱、鼻水・咳・のど痛など風邪症状がある方は、院内には入らず 受診する前に必ずお電話にて症状をお伝えください。 その後、症状にあわせて連絡(指示)させていただきます。
保育園・幼稚園・小中学校での新型コロナウイルス感染症流行にともない、 状態が落ち着くまでの間お子さまを連れては院内へお入りになれません。
 お一人で来れる日を調整していらっしゃるようお願い致します。 どうしてもお連れになる場合はお電話にてご相談ください。
エンゼルマザークリニック
025-281-1103

今週のエンゼル
もっと見る

スタッフ紹介
▲Topへ
HOME診療案内院内施設その他のご案内